【報告】かまどでトーク(メスティン編)

2023年05月30日
ヤマミラ

かまどでトーク(メスティン編)

2023年度に入って初めての「かまどでトーク」を実施しました。今回は100円ショップのメスティンやマイクロストーブ、固形燃料などを使用し、山田まちづくりセンターのかまどで調理してみました!メニューは焼鳥の缶詰を使った炊き込みご飯(with 舞茸)、サバ缶を使った炊き込みご飯(with 舞茸)、クリームチーズペンネ、袋麵(味噌味 with サバ缶(味噌煮))、ホットケーキミックスを使ったチョコチップケーキなどでした。いずれも家庭内にありそうな乾物や缶詰などを使用して、災害時にありあわせの物でも調理できるものがあるのではないかと考えてみたものです。煮炊きについても固形燃料(1つのメスティンにつき2個使用)で十分火を通すことができ、味も大変おいしかったです。
 災害時に食べる物をいちいち選別している暇はないこともあるかと思いますが、食は活力の一つになるものですので、このようにおいしく食べられる工夫も常々考えていくことも良いのではないでしょうか。
(ヤマミラ 松浦 広明)

ヤマミラでは、このような感じでみんながかまどを囲みながら、今後の活動に向けてトークしています。
少しでも興味がある方は一緒に活動してみませんか?

過去の「かまどでトーク」はこちら↓
かまどでトーク_20220108
かまどでトーク_20220504
かまどでトーク_20220616

ページトップへ