山田学区町会長会
山田学区町会長会の紹介
山田学区町会長会は14の町内会で構成されております。
各町の代表者である町会長は、各町および山田学区が抱えている様々な問題や課題について、毎月定例の町会長会を開き解決に向けた取り組みや意見交換する場にしています。
また、町会長会は山田学区まちづくり協議会の中で非常に重要な存在であり、車の両輪のように互いに協力し合い、山田の目指す「笑顔のまち 住みよいまち やまだ」の実現に向けて取り組んでいます。
残念ながら、今、草津市自治連連合会は、各学区の見解の相違で足並みが揃わず消えようとしております。しかしながら。山田学区は、どんな環境になろうと、各町が思いやり寄り添っていく、そんな山田のチームワークをより強固にしてこの組織を守っていく所存です。
今後とも皆さんのご協力、ご支援よろしくお願いいたします。