メロンまつりでメロンの一品プレゼント(立命館大学BohNo)

2022年07月02日
ヤマミラ

7/2メロンまつりでメロンの一品プレゼント!
メロンメニューの製作:立命館大学 学生団体BohNo

【BohNoの紹介】
テーマ:食を通して若者に視野を広げる体験を与える
立命館大学の学生を中心に食べ物のもったいないをなくし、子どもたちが食を通して様々な事に興味を持つきっかけづくりを行う。

ヤマミラとは、2021年12月草津市事業団主催の地域と立命館大学生との活動をつなげるマッチング交流会で出会いました。食メンバーの木村さんが参加し、山田のメロンを1人でも多くの方に知っていただきたい!という思いから、BohNoに素敵なメロンメニューを考案していただくことになりました。メロンエールのお披露目会に続き第2弾!メロンまつりにむけて、また新しいメロンメニューが出来上がりました。

7月2日10時~先着30名にプレゼントの予定でしたが、メロンパスタ・メロンスープ・メロンのチーズケーキの3種類が完成しプレゼントは先着90名に!数に限りがありますが、受付で食べてみたい1種類のカードをもらって、BohNoブースで引き換えお願いします。メロンスープについては引き換えが11時ごろになります。

メロンパスタ
甘くてみずみずしいメロンマリネとパスタの相性抜群!夏にぴったりな甘酸っぱい一品です!
メロンスープ
メロンを使用した冷製スープ。スムージーのような感覚で楽しめます!
メロンチーズケーキ
瓶に入ったメロンのレアチーズケーキ。
メロンの甘さと1番下にあるクッキーのしょっぱさが交わりあってとても美味しいです♪ 

★6月15日の試作の様子はこちら

★メロンまつりの前日、当日の様子はこちら

メロンの一品アンケート結果!!

●メロンのチーズケーキをいただきましたが、とても美味しくいただきました
●チーズケーキは美味しいかったけどバスタは固くて今後は食べたくないと思った
●メロンプリン メロンの甘味でとても良い感じに仕上がっていました。
●メロンスープ デザートではないメロン?初めて食べました。おいしかったです。
●メロンパスタ→パプリカの風味が全面に出てきてたので私は苦手でした。
●メロンチーズケーキ→とっても美味しかった❗
●メロンパスタ メロンが甘すぎて合ってないように感じた。
●メロンチーズケーキ 見た目も可愛く涼しげで美味しかったです!
●メロンパスタ パスタがショートパスタでしたが、スパゲティ版も食べてみたいです。
●メロンパスタ すごく美味しかったです。メロンをそのまま以外に食べたことがなかったのですが、すごく生ハムやチーズに合う!びっくりしました。


やまだメロンまつりのために、何度も試作を重ねがんばってくれました。
BohNoの皆さんありがとうございました!!

農家さん訪問やメロンまつりの試作はこちらから

ページトップへ