「令和7年度北山田町健幸ふれあいフェスタ」報告
2025年09月30日
お知らせ
北山田町健幸ふれあいフェスタ【報告】
曇りのち雨の天気予報ではありましたが、当日は、秋晴れの良いお天気の中、「令和7年度北山田町健幸ふれあいフェスタ」を9月28日に実施しました。本イベントは、すべての町民が参加し、お互いが協力して取り組むことで、町民同士の交流を深め、文化の醸成と人と人のふれあいを通じて、町民の良好な生活環境の向上を図ることを目的として開催しているものです。
次の3つのコンセプトをもって、構成しました。
① 健幸:健康推進に取り組んでいる日頃の軽スポーツを楽しむ
② 文化交流:趣味として取り組んでおられる日頃の成果を発表する場の提供
③ お楽しみ:やって楽しい、見て楽しいことを企画する。
運営は、会館と駐車場及びグラウンドを4会場に分けて開催しました。また、開会式までの1時間弱、西消防署から「グラドン号」を展示・地震体験をしていただき、参加した子供も大人も良い経験になりました。特に、震度6を超えると5までとは全く違った揺れに見学者も驚いていました。
時節柄、また、生活様式の変化により、模擬店などは、全て「手作り」の実施は厳しい現下、フライドポテトやフランクフルトは、役員や各種団体様の協力を得て、揚げたて、焼きたてを提供し、好評を得ました。フェスタは、全体的に盛り上がり、参加者もスタッフも楽しめた一日となりました。詳しくは、フェスタの「チラシ」及び「タイムスケジュール表」をご覧ください。
<このチラシのダウンロードはこちら>