敬老会開催のご報告
2025年06月17日
お知らせ
敬老会開催のご報告
北山田町では、6月15日に敬老会を開催し、出席者は57人でした。プログラムは、子ども会1~3年生による「幸せなら手をたたこう」、参加者による「カラオケ」・長安寺老僧によるありがたい老後の話「いかに楽しく長生きするか」・町内ボランティアグループによる「みんなで歌おう」と「リズム体操」、さらに初めての演目として、笑交亭爆笑さんによる「落語」やYMBC(山田・民児協・ベル・クラブ)さん11名によるハンドベル、JAカルチャースクールの皆さんによる銭太鼓を披露していただきました。また、山田交番による「特殊詐欺防止について」の防犯教室では、犯罪に巻き込まれないための心構えなどについて教えていただき、参加者からの多くの質問が出され、一つずつ丁寧に答えていただきました。最後の演目の踊りの会による「踊り」では、きれいな着物姿で華やかな舞を披露いただき、とても楽しい一日を過ごせました。最後の「お楽しみ抽選会」では、寄付などの景品をもらって、たいへん喜んでいただきました。来年も今年以上の参加者を迎え、スタッフ一同頑張りますと心に誓い、無事敬老会を閉じることができました。