北山田町消火栓及び消火栓ボックスの点検及び整備
2025年05月19日
お知らせ
北山田町消火栓及び消火栓ボックスの点検及び整備
5月18日(日)午前8時から、北山田町では「消火栓及び消火栓ボックスの点検及び整備」を防災委員会委員及び頭役において実施しました。
作業前に、まず、会館2階大ホールにおいて、防災委員長から
①消火器の取扱い
②消火栓の取扱い
③筒先、ホース、消火栓の点検要領及び整備
についての説明とDVDの視聴をしました。これは、皆さんの理解を深めるために研修会等開催時に毎回行っているものです。
続いて、本日の作業である「ホース格納箱」の塗装方法について、
①スクラバーでのさび落とし
②ローラーでの赤色塗装
③白色スプレーで名称等の吹き付け方法
についての説明を受けました。
その後、3班に分かれて、町内に設置してあります38台のホース格納箱内のチェックと塗装および消火栓マンホールの開閉確認を行いました。
暑い中での作業のため、汗だくでしたが、すべての器具がきれいにになり、参加者28名全員が達成感を得ることができました。