神輿巡行(子供会)

2023年05月07日
子供会

5月3日、子供会による神輿巡行が3年ぶりに行われました。

子供会役員の保護者は、前週の4月29日に神輿の組み立てなどの準備をしながら当日の無事を祈りました。その思いが通じたのか、当日は晴天に恵まれ少し汗ばむくらいでした。

子供たちはお揃いの法被に袖を通すと気持ちが切り替わったのか、真剣な表情で「わっしょい!」と声を上げ町内を巡りました。

神輿は子供たちにはとても重くて基本は台車に乗せて運んでいましたが、町内のメインストリートである『五条ふれあい花街道』を歩く時には、台車を取り外し子供たち自身の力で担ぎ上げました。

その先にある休憩所には、花街道で神輿を担ぐ子供たちと頭上にある鯉のぼりの風景を見ようと、町内の方々がたくさん集まってとてもにぎやかでした。

子供たちも保護者も、絆が深まったイベントとなりました。


自分たちの力でがんばるぞ!

鯉のぼりも見守っています

力仕事はお父さん達の担当!
法被を分けるのも結構大変
綺麗に飾り付け出来ました 

神事に緊張…

町内のサポート、ありがとうございます

みんなの絆が深まりました!
ページトップへ