勧請吊り
2023年01月24日
過去情報<2023年度>
曇天の中、雨を心配しながら『蛇』作りが始まりました。
毎年新しい『蛇』を藁で編み上げ、『蛇』の足は男の子が
柳の小枝を組み込んで仕上げます。
完成した『蛇』は梯子にのせて、大宮若松神社の大市社前に
運び、1年間飾られます。夜には『百灯』(百個の電球を灯します)
町内の無病息災を祈願し、一連の行事が終わります。
<<2023年1月15日>>