【報告】かまどでトーク

2024年03月17日
ヤマミラ

かまどでトーク

3月17日、ヤマミラ定例会後に久々の「かまどでトーク」を開催しました。
ピザ窯では、鯛の塩釜焼きや餃子の皮で作ったピザを焼きました。
天気が悪くなってきたので、メスティン料理は急遽調理室で。カルボラーナやミートソースのショートパスタ、大葉とハム、チーズを入れた春巻き。春菊と生ハムのサラダやレタスとなめ茸のサラダ、豚煮にローストビーフまで!見たことがない新しいメニューに感嘆の声をあげながらも、手際よく作業が進みました。ヤマミラメンバーの子どもたちも楽しそうに餃子の皮にピザソースを塗り、コーン、ウインナー、チーズをのせていました。同年代の子どもたちなので、話も弾んでいたようです。年上の子が小さい子に教える姿もありました。ヤマミラメンバーの楽しそうな様子が子どもたちにも伝わっていたようです。食後にはメスティンで作るチョコチップのパウンドケーキやココアのホットケーキ、メンバーお手製のメロンシャーベットも登場で、みんなで美味しくいただきました。
山田の新まちづくりセンターに「こんなのがあったらいいな」「かまどはやっぱりほしいな」などざっくばらんに話していました。子どもたちの中にも今日のことが記憶となって残ると嬉しいです。

ページトップへ