8月19日、草津栗東交通安全協会山田支部と安全環境グループの共催で、山田交番の玉川警部補と新宮巡査長による防犯講演会を、山田まちづくりセンターで開催しました。草津市内でも発生している高齢者を狙った詐欺事件や不用品の買取を口実にした「押し買い」などの実例の紹介や、最近努力義務になった自転車のヘルメットの必要性、道路を走行する時の注意など、日常の犯罪や危険についてのお話がありました。他人事ではないと考えさせられた、講演でした。