【報告】山田ねずみ大根第3講座開催

2022年11月25日
ねずみ大根

ねずみ大根収穫&干し作業

11月24日、ねずみ大根の収穫&干し作業を行いました。雨で日程がずれたため、少ない人数での開催となりましたが、お尻が丸くてかわいいねずみ大根150本をあっという間に収穫することができました。その後、まちづくりセンターへ持ち帰り、1本1本丁寧に洗います。大根の洗浄といえば冷たい水で手が凍えるイメージですが想像とは裏腹に、暖かい陽気で大根を洗う水も気持ちよく感じられました。洗い終わったねずみ大根は、先生から教わった、ほどけない結び方で4本組にしっかりまとめ、雨に濡れない場所で2週間ほど干して乾燥させます。干し場所は山田ならでは!? なんと鐘撞堂にたくさんの山田ねずみ大根が並びました!昔もこうして並べられていたようですが、今ではとても珍しくどこか懐かしさを感じる光景です。次回はいよいよたくあん漬け作業です!お楽しみに!

 

ページトップへ