【報告】山田ねずみ大根第1講座開催

2022年07月23日
ねずみ大根

 山田ねずみ大根第1講座
~山田ねずみ大根でたくあん漬け作ってみませんか?~

7月23日、草津市役所農林水産課 井上農商連携調査員と近江彩菜 田淵仁詩代表を講師に迎え、山田ねずみ大根の第1講座を開催しました。
初めての顔合わせで最初は少し緊張している様子でしたが、畑やハーブ、漬物や鮒ずしなど皆さんの趣味を盛り込んだ楽しい自己紹介が進むにつれて、和やかな雰囲気になりました
その後「草津伝統野菜 山田ねずみ大根」について、井上先生から歴史背景や特徴など、田淵先生から栽培のポイントや種まきの仕方など詳しく教えていただきました。また、肥料袋を活用した野菜の袋栽培は「袋でスイカができるの?」「やってみたい!」など皆さん興味津々でした
時間の経過とともに少しづつ生徒同士の会話もはずみ、終了時刻を過ぎても先生への質問がたくさん飛び交っていました。
次回からは、いよいよ体験活動が始まります。自作のたくあん漬けができるのを楽しみにがんばっていきたいと思います!

「山田ねずみ大根でたくあん漬け作ってみませんか?」募集チラシはこちら

ページトップへ