【案内】山田ねずみ大根でたくあん漬け作ってみませんか?
PDFはこちら
山田ねずみ大根でたくあん漬け作ってみませんか?
みんなで学ぼう!草津伝統野菜!
昔ながらの漬け方にチャレンジ!
ぱりぱりとくせのないさっぱりとした味のたくあん安心安全の発酵食です。工程を楽しみましょう!
対 象:草津市在住・在勤の方
定 員:10名(ご家族でも参加できます)
講 師:田淵 仁詩(農業主 近江彩菜)
井上 升二(市農林水産課農商連携調整員)
活動日:7/23(土) 9/17(土) 12/11(日) 12/24(土) 3/11(土)
参加費:1000円(たくあん漬け3本+各工程の体験)
持ち物:マスク、タオル、飲み物
右の工程②~④は汚れてもよい服装、長靴等
申込み:7月4日(月) 9時~受付開始(定員になり次第終了)
申込書に参加費を添えて、開館時間内に山田まちづくりセンター窓口で申込みお願いします。
開館時間:月~土8:30~17:15 日・祝:閉館
※電話やFAXでの受付はできません。
※各工程、お休みされても参加費は変わりません。
※ご家族でお申込みの場合は、代表者以外のお名前と年齢を申込書の裏面にご記入ください。
~全5回の講座内容~
①7月23日(土) 10:00~12:00
場所:山田まちづくりセンター(南山田町678番地)
内容:ねずみ大根の説明、今後のスケジュール説明
②9月17日(土) 10:00~12:00
場所:山田まちづくりセンター→北山田の畑
内容:ねずみ大根の種植え体験
希望者はなすび等の野菜収穫体験(別途料金要)
③12月11日(日) 10:00~12:30
場所:山田まちづくりセンター→北山田の畑
内容:ねずみ大根収穫体験&大根干し作業
④12月24日(土) 10:00~12:00
場所:山田まちづくりセンター(南山田町678番地)
内容:干した大根を漬ける作業
⑤3月11日(土) 10:00~12:00
場所:山田まちづくりセンター(南山田町678番地)
内容:たくあん漬け完成お披露目会