”松原G-GRIT学習”「世界湖沼デー」

2025年02月17日
新着情報

[続報]3年生 実現しよう!「世界湖沼デー」制定プロジェクト

3年生の英語科×G-GRIT学習で作成したモニュメントは草津市役所1Fに展示させていただいていました。このモニュメントは滋賀県庁に移動し、2/28まで展示されます。展示場所は県庁本館1F県民サロンです。機会がございましたらぜひご覧ください。また、展示では「あなたが美しい琵琶湖を守るためにできるアクションプラン」を募集しております。ご覧になられた際には備え付けの付箋にアクションプランをご記入いただき、掲示板に貼付いただけますと幸いです。
琵琶湖を想うきっかけの1つになることを願っています。併せて連絡です。今回の県庁での展示を滋賀県知事定例会見で三日月大造知事にご紹介いただきました。
滋賀県公式YouTubeチャンネルでご覧いただけます。
https://www.youtube.com/live/tNHZW5O1WUI?si=Z9Dgo5-IONk_r7jT&t=2386
↑上記URLからご覧になれます。展示の話題は動画の39:46頃からです。

ページトップへ