【報告】「きらきら★クリスマスの飾りを作ろう!」12月すくすくランド開催

2024年12月23日
すくすくランド

12月16日(月)すくすくランド「きらきらクリスマスの飾りを作ろう!」を開催しました

街角にはイルミネーションが輝き、ジングルベルの音楽が流れだすこの時期は、子どもも大人もワクワクする楽しみな季節ですよね

今回は「クリスマスリース」と「松ぼっくりのミニツリー」を作って楽しみました。

折り紙で作ったリースにキラキラシールやリボン・星をたくさん貼ると華やかなリースに

ペットボトルキャップの台に付いた緑色の松ぼっくりにカラフルな梵天を入れると可愛いミニツリーの出来上がり

みんな出来上がると大喜び!指先を使っての「貼ったり、付けたりする遊び」は子ども達の発達を促す重要な活動の一つです。

園田さんによる「クリスマスの絵本」の時間が終わると・・どこからか鈴の音が・・あわてんぼうのサンタペアの登場です!

白い袋に入ったお菓子のプレゼントをもらって、”にこにこ笑顔”がはじけます!みんなサンタさんが大好き

今度はお家サンタ(本物サンタ)が来てくれるかな?楽しみはまだまだ続きます~

 

山田学区民生委員児童委員協議会

 


たくさんのお友達が来てくれました!

集中してシールを貼ろうね!

きらきらがいっぱいになってきたね!

素敵なリースが出来上がったね!

 


サンタを真ん中に付けると可愛さが倍増だね。

クリスマスの雰囲気たっぷりの絵本の読み聞かせ

はい!サンタさんからプレゼント

みんなの笑顔がはじけます

 

 


リースとツリーと一緒にみんなでパチリ!

 
 
ページトップへ