【報告】2024年 第3回キラキラキッチンやまだっ子を実施しました!
2024年12月05日
活動紹介
11月30日(土)キラキラキッチンやまだっ子
みんなで来てね!を実施しました。
今回も学区社会福祉協議会、民生委員児童委員協議会、健康推進員の共催での開催です!
健康推進員さん考案の「ホットドッグ&フルーツポンチ・スープ付き」と栄養を考えたメニュー!
前回は中止だったので、小学生のみんなはこの日を楽しみにしてくれていたようでした。参加者は小学生35名、保護者9名、幼児、スタッフ合わせて総勢63名となりました。
健康推進員の田淵さんによる「調理の手順や注意事項」を聞き、エプロン・三角巾で身支度を整え、調理開始です!
人数を考慮し、5班編成を10グループに分け、まずは前半の部のスタート!
ホットドッグは、「キャベツ・ロングウインナー・ゆで卵・ハム」を入れケチャップで味付けし完成
フルーツポンチも手際よくフルーツを分け合い、スープは、トウモロコシたっぷりのコーン味!具でパンパンになるくらいのホットドッグもありましたよ~
和室では、調理の順番を待っている班が「輪投げ・ジェンガ・黒ひげ危機一髪・都道府県名物を合わせよう・二人で協力名馬」等の
ゲームで盛り上がりました。年齢を超えてみんなで協力し合い、譲り合っての楽しい時間を過ごしました自分で作った料理は最高の味
昼食の後は、お待ちかね!やっぱりサンタさんの登場
子ども達からの質問攻めにあったサンタさんは、名回答、珍回答の連続でした。楽しかったね!
次回は、来年3月1日(土)です!今から予定をしておいてね
主催:山田学区社会福祉協議会 山田学区民生委員児童委員協議会 山田学区健康推進員