2024年11月のやまだカフェ【報告】

2024年11月19日
やまだカフェ

11月16日(土)やまだカフェを開催しました。

イベントは、中島春樹さんによる「津軽三味線の演奏」でした。

中島さんは、北山田町在住で、草津野菜「ベジクサ」である「愛彩菜」や「草津メロン」の栽培家でもあります。

10年程前から「津軽三味線」を趣味で始められ、やまだカフェには今回で2回目の出演です。

中島さんのほっこりとしたトークには会場から笑いがこぼれ、いざ演奏が始まると

視線はその「ばちさばき」にくぎ付けとなりました。

曲目は、「お江戸日本橋」「さくらさくら」「津軽じょんがら節」「津軽曲節A」の4曲

みんなで三味線に合わせて「祇園小唄」も合唱しました

テンポが速くばちを叩きつけるような弾きは、迫力満点で力強さを全身で感じました。

また、三味線の音色はどこか懐かしさが漂い、郷愁をも覚えました。

今回のやまだカフェは、総勢86名となり、会場は満員御礼の状態でした

帰りがけには「津軽三味線感動したわ」「また来るわな」の言葉をお聞きし嬉しくなりました。

12月21日の「やまだカフェ」は、「山田民生委員児童委員ベルクラブ」の皆さんによる「ハンドベル演奏」です。

クリスマスソングがあるかもしれません。優しいハンドベルの演奏に癒やされに来てくださいね。

   V.メロン 

 


2年ぶりの演奏は楽しみです~

生演奏は何といっても最高ですね!

迫力ある音色は、どこか懐かしい気持ちになりました!

見事なばちさばきに感動~

 


「祇園小唄」をみんなで歌いました!

会場はいっぱいとなりました!

ほっこりとしたトークに笑いも。

お疲れ様でした!

 

 

ページトップへ