2年生 「玉ねぎ植え」

2024年11月12日
新着情報

2年生 「玉ねぎ植え」

11月11日,澄み渡る青空の下、2年生の子ども達が玉ねぎの苗を植えました。この日までにai彩ひろばのスクールガーデンの畑はきれいに耕され、畝をつくり、玉ねぎ用のマルチをはり、子ども達がやってくる頃には玉ねぎ苗が準備されていました。
初めに教育後援会会長の久泉茂さんから植え方の説明がありました。苗は白い根が長くて指で掘った穴に入れ込むのがなかなか難しそうでしたが、たくさん植えることができました。作業が終わって久泉さんが感想を問われると「家ではできないことができて嬉しかった」とか「楽しかった」とかと子ども達は笑顔で話していました。収穫は3年生になってからですが、今から楽しみです。

(地域コーディネーター 中島好子)


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 
ページトップへ