2年生「山田ねずみ大根の間引き」

2024年10月25日
新着情報

2年生「山田ねずみ大根の間引き」

10月24日(木)2年生が種まきした「山田ねずみ大根」が順調に成長して、間引き作業をしました。この作業は、苗を密植した状態から、少数の苗を残して残りを抜いてしまう作業のことです。間引きを行うことで、残った苗に十分なスペースと栄養が行き渡るようになり、より大きく、健康な作物を収穫することができます。
最初に井上升ニ先生から間引きの方法を教えていただき、一人ずつ順番に作業をしました。マルチ穴にある2本の内、小さな苗の方を引き抜きました。引いた苗は教室に持って帰って観察です。来月下旬の収穫が楽しみです。先生はその後、活力剤や肥料を施しておられました。大きくなぁーれ!
(地域コーディネーター 中島好子)

 
ページトップへ