大きくなあれ!美味しくなあれ!
2024年10月01日
山田こども園
大きくなあれ!美味しくなあれ!
10月1日(火)「山田ねずみ大根」の栽培にチャレンジしました。この活動は、草津市役所農林水産課の食農教育推進事業『はたけのこ体験事業』を活用して、5歳児の子どもたちが取り組んでいるものです。“山田”ならではの野菜でもあり、山田こども園では一人一袋栽培として育てていきます。なぜ「山田」なのか、なぜ「ねずみ」なのか、山田ねずみ大根について話を聞いた子どもたち。期待に胸を膨らませながら、いざ種まきへ!種が入るように土に穴を開けてから、子どもたちは真剣な表情でその穴へ2粒ずつ、小さくて丸い大根の種をそ~っと植えていました。
山田に古くから伝わる近江の伝統野菜でもある「山田ねずみ大根」。これからどんなふうに育っていくのか楽しみでなりません。子どもたちと共に、その生長を見守っていきたいと思います!