五感で楽しむアオバナの魅力

2024年08月30日
山田こども園

五感で楽しむアオバナの魅力

山田こども園では、ふるさとの伝統文化産業である『青花紙』の歴史を伝えていこうと、昭和62年より青花紙の染め体験に取り組み、アオバナの苗植えから栽培・花摘み・染め体験までを、「アオバナの体験活動」として、教育・保育課程に位置付けてきました。8月30日(金)には、子どもたちのアオバナ染め体験を支えてくださっている、“アオバナのおじいちゃん・おばあちゃん”をお招きし、青花紙の染め体験をしました。自分たちが育てた草津市の花“アオバナ”を使った染め体験を通して、ふるさとの良さに触れるだけでなく、伝統文化を教えてくださる地域の方への感謝の気持ちと、“ふるさとを愛する心”を育んだ子どもたち。山田こども園の伝統行事でもあるアオバナ染め体験から、五感を通してアオバナの魅力を存分に味わいました。
 

 


 

 

 
ページトップへ