2年生「町たんけん」

2024年05月20日
新着情報

2年生「町たんけん」

5月20日(月)、2年生が【町たんけん】の活動として、山田交番と山田まちづくりセンターを訪れ、見学させていただきました。初めに交番の中に入らせてもらった後、センター前の駐車場で山田交番のお巡りさん(玉川さん、大杉さん)から交番の仕事についてお話を聞きました。地域をパトカーでパトロールすることや、老人家庭の訪問、事件や困っている人の対応など、地域の安全のために仕事をしていることを知りました。実際にパトカーや警察手帳や手錠、警棒などを見せてもらい、子ども達は興味津々の様子でした
センター内は利用者さんが無かったので、集会室、研修室、和室、調理室など、自由に見学させてもらえました。
最後に、まちづくり協議会会長の山本さんから、センターの役割について話を聞きました。子ども達は、『キラキラキッチン』や『メロンまつり』『ふれあいまつり』などで訪れたことがあるそうです。地域に根ざした活動場所であることを認識したようです。
【町たんけん】の活動に、多くの方々のご協力を得て、子ども達は山田のことを以前に増してより詳しく知ることが出来たと思います。ご協力、感謝いたします。(地域コーディネーター 中島 民恵)

 
 
ページトップへ