3年生「盲導犬と出会おう」

2023年11月28日
新着情報

3年生「盲導犬と出会おう」

11月21日(火)3年生が「盲導犬と出会おう」の学習をしました。大津市の前田眞里さんが一緒に暮らしているラブラドール・レトリーバーのペリーくんと共に来校されました。目の不自由な人の目の代わりとなって安全にガイドをするのが仕事の盲導犬は県内に11頭しかいないそうです。盲導犬はバス、電車をはじめ飛行機にも一緒に乗れる心強い相棒です。でも、犬には信号の色が見分けられないので、前田さんが車の音を聴き分けて道を渡るのですが、最近の電気自動車は音が小さく静かに近づくので、わかりにくいそうです。ラブラドール・レトリーバーという犬種はおとなしく穏やかな性格で仕事が好き、体が大きく安定した歩きが出来るので盲導犬に向いているのだとお話されました。街で盲導犬と歩いている人を見かけたら 「何かお手伝いしましょうか 」と声をかけてほしい、犬が可愛いからと言って触ったり食べ物を与えたりしないでほしい、道に落ちている物を拾い食いすると困るので、道にごみを落とさないでほしい、など子ども達にお話されました。
家の中にある物は総てわかるので暮らすのに困らないと言う前田さん。調味料には点字のシールを付けて間違えないように工夫をしているそうです。ペリーくんという心強い相棒と共に暮らし、意欲的な活動をされている前田さんのお姿に心打たれました。
(地域コーディネーター  中島民恵)

ページトップへ