2023年 第2回『キラキラキッチンやまだっ子』
2023年08月27日
きらきらキッチンやまだっ子
4年ぶりに 子供たちがクッキングを体験!!
ミートソーススパゲッティ、スープやデザートを作ました。
8月26日(土)山田学区の民生委員児童委員協議会、
社会福祉協議会、健康推進員連絡協議会の共催で今年度2回目の
「キラキラキッチンやまだっ子」が開催されました。
4年ぶりのクッキング開催であり30人近い小学生,コロナ前の
キラキラキッチンやまだっ子に参加したことがあるのは一人だけ、
みんなが初めての体験です。
まちづくりセンターの調理室にある5台の調理台は各2名のスタッフと
5~6名の子供に加え保護者有志で大混雑です。
まずデザートのフルーチェを作って冷蔵庫へ
その後ミートソース、コンソメスープにとりかかりました。
スパゲッティはスッタフと保護者で湯がきました。
食器と完成品を2階の集会室に運びます。
2階では50人を超える人数分の配膳が大変、予定より遅れて
「いただきます!!」(合掌)を合図に食事となりました。
ぞれぞれ班ごとに分かれて、自分たちで作った3品の完食めざして
いただきました。
前回6月24日(土)の「キラキラキッチンやまだっ子」はクッキングなしで
ニュースポーツを楽しんだ後、民児協や社協のスタッフに作っていただいた
カレーライスをみんなでいただきました。