スクール農園の除草作業
2023年08月08日
新着情報
スクール農園の除草作業
年間を通して、子ども達の栽培活動にお力添えをいただいている教育後援会より、農園の除草作業のお手伝いの依頼があり、8月6日(日)の朝から参加させていただきました。プール横のサツマイモ畑に行くと、サツマイモの葉っぱを隠す勢いで雑草が茂っていました。畑の周りは機械で刈り取ったけれど、畝や畦は手作業でしないといけないというお話でした。
早朝にもかかわらず、ボランティアの方も参加して下さって4人で草引きをしました。きれいになった畑で、サツマイモがまた元気に育つことでしょう。秋になり、芋掘りをする子ども達の歓声や笑顔が楽しみです。ただ、楽しい収穫の陰には、日頃から土の管理や雑草対策をして下さっている方々がいらっしゃることを忘れないようにしたいですね。
(地域コーディネーター 中島民恵)