3年生「アスパラ名人のお話を聞こう」

2023年06月15日
新着情報

3年生「アスパラ名人のお話を聞こう」〜畑で働く人びと〜

6月13日(火)3年生がアスパラガス作りについて学習しました。アスパラ名人の木村桂さんから山田で作られている「琵琶湖元気アスパラ」を見せてもらいました。そしてアスパラ作りについてのお話を聞き他で作られているものと違って木村さんの作られているアスパラはとても太くて長いとわかりました。でも決められた袋に入れて販売されるので一定の長さに切りそろえなければならないそうです。たくさんのアスパラを切るために工夫されたハサミはとてもよく考えられていました。
説明を聞いた後、アスパラ畑に行って実際に栽培されている様子を見せてもらいました。ハウスの中は暑くてそれだけで作業のたいへんさを感じました。アスパラは1日に5㎝も伸びるそうです。ハウスから学校に戻って質問タイムでさらに学習を深めました。山田でできる野菜はとても大事に作られていて農家の方々のご苦労が伝わってきました。
(地域コーディネーター中島好子) 

 
 
ページトップへ