2年生「町たんけん」

2023年06月09日
新着情報

2年生【町たんけん】

6月7日(水)2年生が【町たんけん】で、山田交番とまちづくりセンターを訪れました。交番の中を見学した後、まちづくりセンター前の駐車場に集合して、山田交番の3人のお巡りさん(玉川さん、岩永さん、今西さん)から交番の仕事についてお話を聞きました。
地域をパトカーでパトロールすることや、老人家庭の訪問、落とし物や道案内など困っている人の対応など、地域の安全のために仕事をしていることを知りました。その後、前半後半で交代しながらパトカーとセンターを見学してお話を聞きました。パトカー見学では、運転席に座らせてもらったり、装備品を見せてもらい、子ども達は興味津々の様子でした。
センター内では、和室や研修室、調理室、集会室(ヨガの教室の真っ最中でした)を見学、「前にメロンを買いに来た」とか「ふれあいまつりで来たことがある」とか言う子もいました。センター長中村さんからもお話をしていただき、地域に根ざした活動場所であることを認識したようです。【町たんけん】にたくさんの方々のご協力を得て、子ども達も山田のことを以前より詳しく知ることが出来たと思います。ありがとうございました。(地域コーディネーター 中島民恵)

ページトップへ