3年生「玉ねぎ収穫」
2023年06月06日
新着情報
3年生「玉ねぎ収穫」
6月6日(火)梅雨の中休みでくもり空の下、作業にはちょうど良いお天気となりました。
教育後援会会長 久泉茂さんから玉ねぎのひき方を教えてもらった後、一例に並んで畑に入りました。これまで教育後援会のみなさんが水やりや草引きなどのお世話をしてくださったおかげでとっても大きな玉ねぎがたくさんなっていました。茎や葉はもう枯れてしまってましたが根っこはしっかり地に付いていて、両手で引っ張ってもなかなか抜けない大きな大きな玉ねぎがたくさんありました。ひいた後は根や茎を切ってもらってきれいにした玉ねぎを1人ずつ袋に詰めてもらいました。今年は先生に用意してもらった袋が小さくて袋から飛び出したり破けたりしてしまうほどでした。玉ねぎは煮ても焼いても生のままでもいただけます。みなさんはどうやって食べるかなぁ。きょうの収穫の感動を覚えていてね!
(地域コーディネーター 中島好子)