うんとこしょ、どっこいしょ!!
2022年12月05日
山田こども園
「うんとこしょ、どっこいしょ!!」
今年度、草津市役所農林水産課が中心となり、公立園所の5歳児を対象に食農教育推進事業『はたけのこ』としてモデル的に栽培している「山田ねずみ大根」がいよいよ収穫の時期を迎えました!
本日は、収穫時期を迎えた大根のみですが、農林水産課の方が指導してくださる中、一人一袋大切に育ててきた大根を力いっぱい引き抜いた5歳児の子どもたち。「スポンッ」と言わんばかりに勢い良く大きな山田ねずみ大根が現れると、大喜びで歓声をあげていました!大切に家に持ち帰ってお家の方に調理していただく予定です。これから順に収穫していくので、各家庭で山田ねずみ大根がどんな料理に変身したのか、子どもたちからの報告が楽しみです♪
様々な栽培活動や食育活動を通して、子どもたちに健康な体と豊かな心を育んでいる山田こども園。山田に古くから伝わる近江の伝統野菜「山田ねずみ大根」の栽培活動から、子どもたちの心に“ふるさとへの愛着”が根付いたのではと嬉しく思います。