人権研修でウトロ平和祈念館へ行ってきました❢
2022年09月28日
活動紹介
9月18日(日)、京都府宇治市にある今年4月開館の「ウトロ平和祈念館」での人権研修を行いました。
コロナ禍で市外へ出掛けることが殆どなく少々旅行気分でもありました
研修先では、副館長の丁寧な説明やパネル展示に見入ってしまいました。
ウトロ地域は戦争から生まれた地域であり、日本社会から「置き去りにされた」歴史があることを知り、
朝鮮半島出身者が来日しウトロ地区に集っていった経緯や厳しい生活環境の中にあっても差別に負けず
立ち上がっていった地域の人達のたくましさを肌で感じてきました
2021年の火災(放火)による偏見の怖さに触れ、正しい歴史認識の大切さを感じずにはいられませんでした。
人権と平和の大切さ、共に生きて出会うことの素晴らしさに気付かせていただきました。
山田学区民生委員児童委員協議会