大きなサツマイモが育ちますように☆

2022年06月01日
山田こども園
山田こども園・山田小学校
大きなサツマイモが育ちますように☆

5月25日(水)、山田こども園5歳児と山田小学校1年生の子どもたちが、ai彩ひろばの一角(スクールガーデン)でサツマイモの苗植え交流を行いました。
このサツマイモ栽培活動を通した異年齢交流は、山田園小教育後援会の皆様のお力添えのおかげで長年続けることができています。今年度も、山田園小教育後援会の皆様にサツマイモの苗植えの方法を教えていただき、応援に来てくださった更生保護女性会の方々とも一緒に、手で土の感触や苗の様子を味わいながら優しく苗を植えることができました。無事に苗植えが終わった後は、一緒に過ごした友だちや地域の方々にお礼を言い、サツマイモの生長や次回の出会いを楽しみして別れました。
様々な体験活動を通して、地域の方や異年齢の友だちと触れ合うことは、ふるさとへの愛着と人と関わる喜びを育む機会となります。地域の方に見守られていることに感謝し、今後も互いの交流の機会を大切に積み重ねていきたいと思います。
ページトップへ