令和4年度 やすらぎ第3講座「考える防災教室」
2022年09月13日
やすらぎ学級
山田やすらぎ学級 第3講座「考える防災教室」
9月13日、大阪ガスネットワーク(株)京滋事業部からお二人の講師をお招きし「その時、あなたを守れる、あなたになろう」をテーマに防災教室を開催しました。近年、温暖化が進む地球。この日本でも多くの自然災害が発生しています。災害に備えましょうと言われていますが、何を備えて良いのかわからない!いざとなると何も出来ない!そんな状況を減らすために、冊子と映像を使って「自分を守る」ための備えや、イザという時に役立つ身の回りの防災アイテムとして、チラシを使っての食器作りと、新聞紙のスリッパ作りを体験しました。簡単につくれた上に、スリッパは暖かく「へえ~なるほど」「凄い!」などの声がたくさんあがりました。わからない所は教えあったり、たくさんの笑顔がありました。また、食器つくりに再挑戦する方もあったりと、「普段から自分を守れる、自分になりたい」そんな意識の高まった講座でした。