令和4年度 やすらぎ開講式と第1講座「アルパのしらべ」

2022年05月23日
やすらぎ学級

 

 

 


 

 


 

 

5月10日、「山田やすらぎ学級」が開講しました。
第1講座では、snowdropさんがアルパを演奏しました。
南米の楽器アルパは小型のハープの様な楽器で、指先ではじくように演奏します。
楽譜は無いので、楽譜の読めない人でも取り組みやすいのが特徴です。
おふたりの演奏は指先が別の生きもののように動いて、アルパの音色を生かしたラテンアメリカ調の曲や
皆さんが口ずさんでいたような唱歌をつぎつぎと演奏しました。
最後は"ふるさと"をみんなで、マスクの中で口ずさんで締めくくりました。
学級生たちは「キレイな音やったね」「涙が出てきた」など、口々に感動した様子を話していました。                


 
 

 

 


 

 

 
ページトップへ